昨今、交通事故にあわれて接骨院に通院したいと保険会社に伝えた時に、『接骨院には通えません』、『お医者様の同意がえられないと通えません』と言われた事はありませんか?
そんな事は全くなく普通に通院できます。
お悩みの方はご相談ください。
【交通事故の患者さん限定】
名鉄前後駅から徒歩5分のところに院と自宅を構えているということで終電が到着する00:30まで施術をさせていただいております。
事故にあわれて、仕事で遅くなり医療機関や接骨院に間に合わないという方はご利用ください。
初回要予約となりますので詳しくはお問い合わせください。
※健康保険、自費施術の方は20:00までとなります。ご了承ください。
事故にあったらすぐ受診されることをお勧めします。ムチウチ症・各部の痛み・シビレ等が生じた場合は、自動車損害賠償責任保険の対象となります。接骨院での交通事故の治療は、自動車保険(自賠責)適応となりますので、患者様の自己負担はありません。お気軽にご相談ください。
こんなお悩み・痛みはございませんか?
- むちうち
- 頭痛、吐き気、めまい
- 手先、足先のしびれ
- 腰の痛み
- 膝の痛み
- 背中の痛み
やまだ接骨院は丁寧に患者様目線でカウンセリングを行い、様々な観点から症状の原因を突き止めます。交通事故の後遺症で悩まされることのないように、治療をおすすめいたします。
交通事故治療でやまだ接骨院が選ばれる理由
- 交通事故治療の実績豊富!
やまだ接骨院は交通事故治療に対する知識・実績共に豊富です。交通事故に遭われた方は精神的、身体的に非常に大きなダメージを負っています。ほとんどの方が交通事故は初めての経験だと思いますので、保険会社との手続きは?届出は?正しい治療方法は?などと分からないことだらけだと思います。治療はもちろんですが、保険会社との対応などや届出などの書類の書き方などもアドバイス致しますので、まずはやまだ接骨院にご相談ください。 - 費用は無料!
よく『治療費はいくらかかるのでしょうか?』と患者様から質問されることが多いのですが、費用は無料です。治療費は、保険会社(自賠責・任意保険)が負担しますので自己負担は無料です。また1回の通院治療につき4,000円程度の慰謝料が支払われます。完治するまでに個人差はありますが3~4ヶ月程度かかりますので、しっかりと当院で治療されることをお奨めします。 - 病院や他の接骨院(整骨院)からの転院、併用での通院が可能
交通事故の患者様は接骨院で治療中でも、月に1回程度、病院で検査を受ける事が望ましいです。したがって「検査は病院」「治療は接骨院」と併用していただくことも可能です。現在、他の病院や整骨院で治療を受けている方でも「転院」することが出来ます。保険会社の担当の方に「他の接骨院に転院します。」と、言ってください。ほとんどの場合、許可されますが、万が一許可されなかった場合は当院までご相談ください。
交通事故補償・治療期間について
治療費 | 応急手当費診察料、入院料投薬料、手術料、処置料等通院費、転院費、入院費 等 |
---|---|
交通費 | 通院に際しての交通費も支払われます。 公共交通機関、有料駐車場、自家用車のガソリン代、タクシー 等 |
休業損害費 | 自賠責保険基準では原則として1日5,700円が支払われます。また、日額5,700円を超える収入があることを証明できる場合には、19,000円を上限に実費が支払われます。 |
慰謝料 | 事故によって被害者が受けた精神的な苦痛に対して支払われる賠償金の事で、1日4,000円程度が支払われます。慰謝料の対象になる日数は、「治療期間」と「実治療日数」によって決定されます。 |
治療期間 | 治療開始日から治療終了日までの日数 |
実治療日数 | 実際に治療を行った日数(実治療日数)×2と治療期間で少ない方の数字に4,200円をかければ慰謝料が算定されます。(上記(実治療日数)×2とありますが、実治療日数の2倍の慰謝料が算定されるのは、整形外科に通院した場合と接骨院に通院した場合のみです。整体院やマッサージ院は民間資格なので自賠責を扱うことはできません。)状況により異なることがありますので、詳しくは当院までお気軽にお問い合わせください。 |
もしも交通事故に遭ってしまったら
警察へ交通事故の届出をする
加害者、被害者に関わらず警察へ届け出て下さい。
病院、整形外科で「診断書」をもらう
警察に提出する「診断書」は、当院では書けないので一度病院か整形外科で診断書をもらってください。診断書をもらった後に管轄の警察署へ診断書を提出してください。
もし、2、3日経って症状が出た場合も、病院へ行き診断書をもらって管轄の警察署へ診断書を提出してください。「人身事故」扱いとなります。
保険会社へ"やまだ接骨院"で治療することを伝える
まずは、相手の保険会社を通してお申し出ください。保険会社とのやりとりは、最初の連絡さえしていただければ、こちらで対応することも可能です。ご不明な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。
来院
病院の診断書のコピーをお持ちください。診断書・問診表等に基づき、今後の治療計画を作成いたします。
治療開始
症状改善を目指します。
治療終了
症状が改善したと判断しましたら、治療終了となります。今後の生活の中で気をつけること等アドバイスさせていただきますので、参考にしていただけたらと思います。
交通事故治療Q&A
- 治療費の負担はありますか?
- 交通事故の通院は、自賠責保険・任意保険となりますので、患者様のご負担は一切ありません。
- 症状が軽くても治療を受けられますか?
- 症状の軽い重いにかかわらず受診できます。事故後しばらくして症状がでることもよくあります。少しでも違和感があるようでしたらお早めの施術開始をおすすめします。交通事故治療は早期治療が非常に重要です!自己判断せずまずはご相談ください。
- 保険会社が治療機関を決めるのですか?
- 施術機関は原則、施術を受ける本人に選択の自由があります。ご自分で納得できる機関を選択してください。
- 治療を受ける際に何か提出書類は必要ですか?
- 書類は特に必要ありません。
- 加害者が保険に加入していないらしいのですが?
- 任意保険に加入していない人はいらっしゃいます。しかし、車を所有している方は必ず自賠責保険に加入しています。